2021-12-08 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理カウンセリング カウンセリングの活用を 晩秋に駆け込みですが… 自然豊かな椿大神社(つばきおおかみやしろ:三重県) 秋🍁をたっぷり味わってまいりました。 松下幸之助が愛した神社です🤍 神社を訪れると、心が洗われるよ […]
2021-11-30 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学講座 アサーションというスキル 先日の講座で「アサーション」を学びました。 成熟した大人のコミュニケーションです。 これからの時期、忘年会などでの お誘いをもらうことが多いかと思います。 リモートでの集まりも同じですね! 気 […]
2021-11-24 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 悩みから解放されるには・・・ いま何かに悩んで辛い方・・・ 少しでも気持ちが楽になる方法はないだろうか 早く悩みから解放されたい そんな気持ちでいらっしゃると思います 悩みから解放されるには 自分の力でコントロールできること 自分ではコ […]
2021-11-18 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 自己成長 自尊心を大切に 自尊心は、自分の存在を尊いと感じること とても大切にしてほしいと思っています プライドと言ってしまうと 「自分を誇りに思う」ポジティブな意味もありますが 「高慢」というネガティブな意味もあります   […]
2021-11-12 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 「今ここ」からのスタートです 今、現実に起きていることは 「過去歩んできた結果です」 とよく聞くことがあるかと思います 頭で理解していても 辛くて苦しい時は、目の前の現状にフォーカスしてしまい これからの未来に目を向けていくことは 難し […]
2021-11-06 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 子供の頃の自分に会いに行く意味 心理学の講座などで関わらせていただいている皆さんの 「人生」を聴かせて頂くことがあります🤍 辛かったこと 悲しかったこと 怖かったこと 不安だったこと どんなことがあったのか どんな気持ちだ […]
2021-11-03 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 日常に「傾聴」を取り入れて 人のお話を聞くときに使う 「傾聴」というスキルがあります。 相手を尊重し、心の声を正確に聴くためのスキルで コミュニケーションには本当に必要だなと感じます🤍 私自身、普段は何で […]
2021-10-28 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 日常の過ごし方 海の癒し効果 宮古島に行ってまいりました 美しい宮古ブルーの海に大自然、美味しい食べ物 マインドフルな状態! 海にはたくさんの癒し効果があります 海の青色には心身の興奮を鎮めたり、感情を抑えられたり 集中力のサポートにも効果的と言われ […]
2021-10-15 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 日常の過ごし方 脳を切り替えを意識してみてください ストレスを感じたときは意識をして脳を切り替えることが効果的です🤍 悩みごとが頭の中でグルグルと回ってる状態は 長く続くとストレスが過剰になり 自律神経が乱れて精神的なダメージも大きくなっていきます &nb […]
2021-10-10 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 心の声を聞いてあげてください 感情や感覚(心理学ではインナーチャイルドの領域といいます) あまり感じないという人がいます 思考優位の人の中には 日頃、感情や感覚にフォーカスする習慣がなく 思考を使って物事を判断する傾向があるため 気が付 […]