2022-10-27 / 最終更新日 : 2022-10-27 miki 心理学 間違った自己受容をしていませんか? ここ連日授業や活動報告の場で 自己一致についてのお話しが続いています カウンセラーの基本姿勢である自己一致は とっても大切 自己一致出来ると悩みがなくなっていきますので… カウンセリングのゴー […]
2022-10-18 / 最終更新日 : 2022-10-18 miki 心理学 自分の感覚を感じてみよう 自分の気持ちが何だか分からない 言葉では上手く表現出来ないけれど モヤモヤするんです… そんなことをよくお聞きします 何か晴れやかでいられなくて こころがスッキリしませんよね 生 […]
2022-09-24 / 最終更新日 : 2022-09-24 miki 心理学 継続するためにはプロセスに目を向けて・・・ 3連休ですね。 前回の連休に続いて台風が発生し 影響を受けられた方もいらっしゃると思います どうぞお怪我のない様に お気を付けくださいね 私は昨日、久しぶりの舞台観劇に行って参りました 宝塚以 […]
2022-09-15 / 最終更新日 : 2022-09-15 miki 心理学 自分の人生を豊かにする意識の向け方 名古屋テレビ塔のある栄・久屋大通公園 「レイヤードヒサヤオオドオリパーク」にある チョコレート&ジェラート専門店 Venchi(ヴェンキ) ゴールドのキラキラ✨キュート💗なジェ […]
2022-09-07 / 最終更新日 : 2022-09-07 miki 心理カウンセリング 大切な自分に「受け取る許可」を出しましょう 少し前にハリネズミ🦔に触れ合うために 「ハリネズミカフェ」に行ってきましたので 今、気になっている ミニブタやマイクロブタ🐷と触れ合える場所を ここ最近検索しておりました&# […]
2022-08-31 / 最終更新日 : 2022-08-31 miki 日常の過ごし方 聴くことは人生を豊かにする 古宮昇先生から傾聴を学ぶ 「傾聴実習講座」 に参加して参りました 開催場所は愛知県西尾市の法厳尼寺さん。 趣のある尼寺の清らかな気が流れる空間で 参加者のみんなの心が すぐに近くなった様に感じました♡ & […]
2022-08-19 / 最終更新日 : 2022-08-20 miki 心理学講座 子どもを見守るママの大切な関り 我が家の愛犬は 毎朝のお花の水やりの時間 張り切って水道の元栓に向かい 水道を閉め終わるまで吠えながら見張りをしています💦 お手伝い…のつもりでしょうか? 家族の一員として役割 […]
2022-08-14 / 最終更新日 : 2022-08-20 miki 心理学講座 私の中には5人の私がいる!! お盆ですねいかがお過ごしですか? のんびりとお休みできる人もいれば ご家族が集まって嬉しいけれど 余計に忙しくなった方もいらっしゃると思います💦 自己犠牲を感じて爆発しない様に(笑) ご自身 […]
2022-07-24 / 最終更新日 : 2022-07-24 miki 心理学 五感を使ったタイプを知る 今週は海の日もありましたね⛱ 私は淡路島、徳島を旅行して しっかりと海を楽しんでまいりました 日本は海に囲まれた国ですので海の恵みは大きいですね🍀 瀬戸内海の […]
2022-07-10 / 最終更新日 : 2022-07-10 miki お知らせ 心の境界線が必要です 毎日一緒に寝ています私の愛犬は 飼い主様より先にお布団に入って眠っております 一緒に寝ると、とても癒されるのですが トイプードルでも少々大きめでして 真ん中で手足を伸ばされますと 私が小さくなってお布団に入 […]