2022-08-23 / 最終更新日 : 2022-08-23 miki 心理学講座 心理カウンセラーになるために 心理学講座の受講生さんが 愛知県にいらっしゃるということで リアルにお会いしました♡ オンラインのお陰で 遠く離れた方に講座を受けていただけること 本当にありがたいですがリアルの空気はいいですよね &nbs […]
2022-08-19 / 最終更新日 : 2022-08-20 miki 心理学 子どもを見守るママの大切な関り 我が家の愛犬は 毎朝のお花の水やりの時間 張り切って水道の元栓に向かい 水道を閉め終わるまで吠えながら見張りをしています💦 お手伝い…のつもりでしょうか? 家族の一員として役割 […]
2022-08-14 / 最終更新日 : 2022-08-20 miki 心理学 私の中には5人の私がいる!! お盆ですねいかがお過ごしですか? のんびりとお休みできる人もいれば ご家族が集まって嬉しいけれど 余計に忙しくなった方もいらっしゃると思います💦 自己犠牲を感じて爆発しない様に(笑) ご自身 […]
2022-08-09 / 最終更新日 : 2022-08-09 miki お知らせ 受け身の人生はつまらない・・・ 日々カウンセリングや講座で ご相談を受けさせていただいていますと 受け身の日常を過ごされている方が とでも多くいらっしゃると感じます 自分の意思とは関係なく日常を過ごしていて 何かを受け取るだけでは、何となくつまらないで […]
2022-08-03 / 最終更新日 : 2022-08-03 miki 日常の過ごし方 自分を満たしてあげるのは自分です 自分を満たすこと心地よくさせること を意識されていますか? 自分で自分を満たせないと 自分以外の何かからエネルギー補充が必要です。 それは「他者」からの場合も多くあります。 他者 […]
2022-07-24 / 最終更新日 : 2022-07-24 miki 心理学 五感を使ったタイプを知る 今週は海の日もありましたね⛱ 私は淡路島、徳島を旅行して しっかりと海を楽しんでまいりました 日本は海に囲まれた国ですので海の恵みは大きいですね🍀 瀬戸内海の […]
2022-07-17 / 最終更新日 : 2022-07-18 miki 日常の過ごし方 自分の中の「あるもの」に気づける方法 私は今、淡路島に来ています 今日は四国の香川県に足を延ばし 本場さぬきうどんを食べて金比羅山に行って参りました 極太のコシのあるお手打うどんがとても美味しかったです 金比羅山はご […]
2022-07-10 / 最終更新日 : 2022-07-10 miki 心理学 心の境界線が必要です 毎日一緒に寝ています私の愛犬は 飼い主様より先にお布団に入って眠っております 一緒に寝ると、とても癒されるのですが トイプードルでも少々大きめでして 真ん中で手足を伸ばされますと 私が小さくなってお布団に入 […]
2022-07-02 / 最終更新日 : 2022-07-02 miki お知らせ 幸せに生きるために地図!心理カウンセラー養成講座ご案内 今、悩みや問題を抱えた方がとても多く 心のケアケアの重要性・必要性は年々高まっています! 心理カウンセラーは悩みや問題を抱えている方の 心に寄り添い、解決のサポートをしていくことが役割です カウンセリングの […]
2022-06-26 / 最終更新日 : 2022-06-26 miki お知らせ 自分を大切にする優先順位 子どものため、夫のため、親のため、会社のため・・・と 頑張っている方がたくさんいらっしゃいます ふとした時に・・・ 相手が自分の頑張りを認めてくれないと 腹が立ったりしませんか? 本当は「感謝 […]