2022-01-20 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki お知らせ 新しい1歩を踏み出す時に・・・ 今年に入り・・・ 何か新しい事を継続してやってみたいと思いたち インスタライブを始めました🤍 実は、深夜にこっそりと配信しています 今まで、顔を出してお話することに抵抗がありました 何が問題 […]
2022-01-05 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 価値観の違いを楽しもう お正月は楽しく過ごされましたか? 帰省され、久しぶりに家族や親戚、 友人に会われた方もいらっしゃると思います。 コロナ禍で、長くリアルに会えなかった方にとっては 喜びも大きなものになったのではないでしょうか […]
2021-12-19 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 心の声に耳を傾けて... 他人の言動で思い悩んでしまうことはありませんか? 例えば... 相手の何気ない言葉を深く考えすぎたり 連絡のスパンについて必要以上に思いを巡らせ心配したり 私達は心の中で1日にとてもすごい数の […]
2021-12-13 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 幸せになる「許可」を自分に出してください 心がモヤモヤする時 理由もなく沈んだ気持ちになる時 「自分を許せていない」 ということが原因のことがあります それには 意識に上がっているものもあれば、無意識なものも… 意識にあがっているもの […]
2021-11-30 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学講座 アサーションというスキル 先日の講座で「アサーション」を学びました。 成熟した大人のコミュニケーションです。 これからの時期、忘年会などでの お誘いをもらうことが多いかと思います。 リモートでの集まりも同じですね! 気 […]
2021-11-24 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 悩みから解放されるには・・・ いま何かに悩んで辛い方・・・ 少しでも気持ちが楽になる方法はないだろうか 早く悩みから解放されたい そんな気持ちでいらっしゃると思います 悩みから解放されるには 自分の力でコントロールできること 自分ではコ […]
2021-11-12 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 「今ここ」からのスタートです 今、現実に起きていることは 「過去歩んできた結果です」 とよく聞くことがあるかと思います 頭で理解していても 辛くて苦しい時は、目の前の現状にフォーカスしてしまい これからの未来に目を向けていくことは 難し […]
2021-11-06 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 子供の頃の自分に会いに行く意味 心理学の講座などで関わらせていただいている皆さんの 「人生」を聴かせて頂くことがあります🤍 辛かったこと 悲しかったこと 怖かったこと 不安だったこと どんなことがあったのか どんな気持ちだ […]
2021-11-03 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 日常に「傾聴」を取り入れて 人のお話を聞くときに使う 「傾聴」というスキルがあります。 相手を尊重し、心の声を正確に聴くためのスキルで コミュニケーションには本当に必要だなと感じます🤍 私自身、普段は何で […]
2021-10-10 / 最終更新日 : 2022-03-14 miki 心理学 心の声を聞いてあげてください 感情や感覚(心理学ではインナーチャイルドの領域といいます) あまり感じないという人がいます 思考優位の人の中には 日頃、感情や感覚にフォーカスする習慣がなく 思考を使って物事を判断する傾向があるため 気が付 […]