気を付けなければいけない「人に頼れない人」

春分の日も過ぎ、本格的に春を迎えますね🌸
先日の3連休はどの様にお過ごしでしたか?

 

お休み明けの会社出勤は何となくだるいな~
なんて感じられている方がいらっしゃるかもしれません💦

 

今日は、会社の中での社員のメンタルヘルスを考える上で
大切なことをお伝えしてみようと思います飛び出すハート

 

 

会社の中で管理職、特に部下を育成する上司は
不調になりやすい人の特徴を
把握しておくことが大切です!

 

 

どのようなタイプが
メンタル面で不調になりやすいか知っておくと
事前に対策や予防を考えることもできます!

 

 

ストレスをため込むことで「うつ病」を発症することもあるため
気をつけなければいけないことですよね😣

 

 

いくつかあるタイプ一つに
人に頼れない人!!

仕事を多く抱えていても
人に頼らずいつも一生懸命な部下はいませんか?

社会人として頑張る姿勢はとても素晴らしいのですが…

実は「人に頼れない」というのは
メンタル面で不調になる原因になります😥

 

上手に頼れないタイプは、本当は嫌だと思っていても
依頼を断れず我慢してしまうこともありますもやもや

仕事を頼むとき
「依頼しやすい部下」と「断られそうで依頼しにくい部下」
何となく感じられませんか?

困難な仕事でも快く引き受けてくれると
上司としてはホッとしますね🤍

けれど…注意が必要なのは依頼しやすい部下ですびっくりマーク

 

 

自分が大変な状況であっても断ることができず
結果としてたくさんの仕事を抱え込んでしまうこともあります

 

 

人に頼れない人は
自身が許容できる仕事の範囲を超えていても
上手く調節することができません💦

 

 

無理と分かっていても
自分を追い込んでしまう傾向にあるため
周囲が気づいてコントロールする必要もあるのです!!

 

 

また、もうひとつの特徴として
「完璧を求めすぎる」傾向もあります

 

・仕事を頼みやすい

・真面目で責任感が強い

・完璧主義

・同僚からの評価が高い

 

 

社会性がとても高く有能な部下に思えますが
同時にストレスを抱えやすい特徴を
持っていることも忘れないでください!

 

知らず知らずのうちに無理をさせないためにも
「本当は断れないだけかも」
注意することが大切となってきます

 

 

真面目に働く部下をストレスから守るためにも
適切なメンタルヘルスケアは重要になります!

 

 

心理学やカウンセリングについての
知識を得ることも役立ちますキラキラ

心理カウンセリングの技術は
人との関わり方自体に関係しますので

日頃からの態度や目線などの要素から
状態を汲み取るためにも有効キラキラ

 

カウンセリング自体に関しては
プロにお任せしたほうがいいですが

 

事前に自分や部下の不調に気づいたり
相談に乗れたりするようになるには
勉強しておくことは効果的!

 

ストレスは誰にでもあるもの

 

カウンセリング技術を身につけたり
メンタルヘルスを意識することが
社員教育にとっても大切なことです!