自分を追い込まない考え方

先日、愛犬のシャンプーをしました
トリミングの間の10日~2週間に1度
自宅でシャンプーしていますビーグル犬あたま

その日はジャストは2週間目
「今日こそはシャンプーしなければ・・・」
駆り立てられるようにシャンプーをしましたもやもや

1日、2日遅くなっても構わないですよね
少し臭くなるくらいのものです💦

 

 

私達は日常生活の中で
「ねばならない」とか「すべき」
という考え方を意外と持っています

 

ねばならない = ○○しなければならない
すべき    = ○○するべきだ

 

こういった考え方に捉われてしまうと
行き詰まりを感じる事があります

 

 

「ねばならない」

良い成績を出さなければならない
期待に応えなければならない
頑張らなければならない

 

英語ですと「must」です

 

もしも思いが達成されなかった場合
その思いがストレスとなって自分を苦しめますよねあせる

やろうとしているプロセスにおいても
常に緊張を強いられてしまいます

 

 

例えば
「プレゼンを成功させなければならない」
「仕事の成果を出さなければならない」

 

緊張のあまり怖くて踏み出せなくなることもあります

 

「~すべき」も同じです
人には優しくするべきだ
学校には行くべきだ
上司の指示に従うべきだ

この「すべき」思考も自分では中々気づけないものです
年老いた親の面倒を見るべきだ
仕事は辛くても辞めずに頑張るべきだ

 

まるで無言のプレッシャをーをかけられている様ですよね

 

 

~ねばならない
~すべきは思い込みです!

そうだと信じきっていること
それ以外にはないと心に決めていること

 

 

私たちは無意識のうちに
思い込みを抱えて生活を送っています

 

思い込みは私達の言動の当たり前に
なっていることが意外と多いものです

偏った思い込みののことを、心理学で
認知の歪みと言われています

 

歪んだ認知で物事を見ていませんか?

 

「ねばならない」や「すべき」という考えで
辛さを感じるときには…

 

先ずは自分に問いかけること!
自分がどの「思い込み」に陥っているのか
しっかりと気付くところからです

「いつも」「みんな」「絶対に」
というフレーズをよく使っていませんか?

 

 

物事や人に対して抱く
自分の思いに疑問を持つことが大切です

そして・・・

「~すべき」
  ↓
「○○に越したことない」

 

絶対ではない!
そうでない考えや方法もある!
そういった考えに変えていけると楽になります♡

 

 

そして「まあいいか」
楽観性のある魔法の言葉です💕