自分に受け取る許可を与えましょう
能登半島地震の被災地は
大変な状況が続いています
昨日から愛知県も雪が降っていますが
寒さ厳しい中、復興作業への負担は
計り知れないないものですね
寄付や支援、祈る気持ち…
私達の小さな行動が
大きな力になるように思います
困っている時に
「申し訳ない」
という気持ちから他人に頼れない方がいます
それは、これまでの経験や
信念が影響しているから
「人に迷惑をかけるような
自分であってはいけない」
と、過度な責任感や
何でも自分でやる完璧さを求めて
自分に厳しい基準を作っていませんか?
そうすると
他人の助けを受け入れることを
躊躇ってしまいますよね
ぜひ、人からの助けを受け取るように
自分に許可をしてあげてください
自分に許可を与えることは
心を育てていくのに大切なこと
あなたが考えているような
完璧な自分でなくてもいいのです!
人からのサポートを受け取ることは
相手の気持ちを受け入れることでもありますよね
東日本大震災の時
東京でも一時的に物資不足がありました
私は友人達に「送ってほしい必要な物は何がある?」
と連絡したところ…
商品銘柄指定でリストを送ってきた友人^^
大丈夫だよと言ってきた友人
返事は違うものでしたが
私は、リストを送ってきた返信の方が
嬉しかったんです^^
自分に優しくなると
人から気持ちを受け取り
そこに感謝が生まれます
その感謝は他人に返すことも出来るし
違う形で与えることが出来るのです